よくあるお問い合わせ

Q1 かがわ割NEXTの割引を受けるにはどのような手続きが必要ですか。
本事業に参加する旅行会社が造成・販売する対象商品に申し込むことで、かがわ割NEXTの割引を受けることができます。ご予約の際は、本人確認が必要となりますので、 本人確認書類のご準備の上、各旅行会社へ申込みをお願いします。 ※対象期間中であっても、旅行会社ごとの予算がなくなり次第、受付を終了しますので、ご予約の際は、事前に旅行会社までお問い合わせください。
【注意事項】個人で手配する旅行や本事業に事業参加していない旅行会社が造成・販売する旅行商品は対象となりません。
Q2 日帰り旅行も対象ですか?
日帰り旅行は適用外となります。 対象条件は下記の通りです。
・香川県内で1泊以上(上限2連泊)の宿泊を伴う旅行商品であること(交通付・交通無問わず)
・日本国内在住者であること
・1人1泊あたり旅行代金が5,000円以上であること
Q3 本人確認に必要な書類は何ですか?
運転免許書、マイナンバーカード、旅券(パスポート)、健康保険証(裏面に住所の記載が必須)など、氏名及び住所が確認できる証明書等とします。
Q4 旅行代金の割引額について、上限3,000円とのことですが、割引の金額は1円単位ですか。
旅行代金(1人泊あたり)に応じて、3段階(1,000円、2,000円、3,000円)の割引となります。
Q5 修学旅行は対象となりますか。
学校等が主催となり実施する修学旅行等の教育を目的とした旅行は対象外とします。その他、イベント・大会・学会・コンベンション等に係る旅行も対象外とします。
Q6 ビジネス利用(出張)は対象となりますか。
公費が支給されていないビジネス利用であれば対象となります。ただし、本事業に参加する旅行会社が造成・販売する対象商品に申し込むことが必要となります。
Q7 予約開始日(6月5日(月))前に行った既存予約は、観光需要回復支援事業(かがわ割NEXT)の対象となりますか。
予約開始日(6月5日(月))前に行った既存予約は対象外とします。
※観光需要回復支援事業(かがわ割NEXT)対象商品への予約変更に関しては、キャンセル料が発生する場合がありますので、予約元の旅行会社へ一度お問い合わせください。
Q8 各旅行会社が発行する旅行ギフト券やクーポン券との併用は可能ですか。
全国旅行支援を除く宿泊施設等が発行するクーポン券との併用は可能ですが、割引支援金の交付対象は、割引後の商品代金としてください。 ただし、島へ行こうキャンペーン事業との併用はできません。
Q9 島へ行こうキャンペーン(島滞在旅)との併用はできますか。
同一の旅行商品に対して、島へ行こうキャンペーン(島滞在旅)との併用はできませんが、それぞれの旅行商品に個別に申し込むことは可能とします。
Q10 観光需要回復支援事業(かがわ割NEXT)を利用する際、ワクチン接種歴や陰性の検査結果の提示は必要か。
必要ありません。
Q11 1人1泊当たり5,000円以上の旅行商品が対象ということですが、1泊目3,000円、2泊目7,000円の旅行商品(1名利用)の場合の計算はどうなりますか?
原則として「旅行日ごとの旅行代金から割引額を計算(※例1参照)」しますが、旅行日ごとの旅行代金が明示されない場合は、「旅行代金の合計から1人1泊あたりの旅行代金を算出し割引額を計算(※例2参照)」することになります。
<例1>
 旅行代金が旅行日ごとに明示された商品(1泊目:3,000円、2泊目:7,000円)の場合
 ○旅行日ごとの旅行代金から割引額を計算
  ・1泊目:対象外
  ・2泊目:対 象
<例2>
 合計金額しか明示されていない商品の場合(2泊で10,000円)
 ○旅行代金の合計から1人1人泊あたりの旅行代金を算出し割引額を計算
  →10,000円÷2泊÷1人=5,000円/泊
 この場合は、1人1人泊あたり5,000円となるため両日とも対象となります。
Q12 2泊+2泊と連続した日付で別々の宿泊施設で申込があった場合、それぞれが補助対象となるのか?
対象となりません。一回の旅行で上限2泊までが対象となります。