- Q1 対象者(日本国内在住者)であることをどのように証明すれば良いか?
- 宿泊施設のチェックイン時または、旅行会社での予約時等に利用者全員の本人確認書類
(免許証・保険証・マイナンバーカード等)の提示が必要となります。
※国の方針に基づき、5月8日(月)以降の宿泊・日帰り旅行についても、本人確認は継続して行います。 - Q2 利用回数や連泊の制限はあるか?
- 利用回数の制限はありません。ただし、1旅行当たり7泊分(連泊か否かを問わず)が補助対象となります。
- Q3 新うどん県泊まってかがわ割の利用条件を満たさない場合とは具体的にどのようなものか。
- 5月8日(月)以降の宿泊・日帰り旅行は、ワクチン接種歴又は陰性の検査結果の提示は不要となりますが、 国の方針に基づき、本人確認は継続して行いますので、本人確認書類の持参忘れの場合、補助適用外となります。
- Q4 1グループ内(同一家族や団体旅行等)に利用条件を満たす方と満たさない方が混在した場合の取扱いは。
- 利用条件を満たす方のみ補助を適用します。
- Q5 日帰り旅行も対象と聞いたが、自家用車(マイカー)による旅行は補助の対象となるか。
- 個人で手配する旅行や自家用車(マイカー)による旅行は、対象外となります。日帰り旅行の対象となる旅行は、旅行会社が造成した旅行商品で、運送サービス (例:航空、鉄道、船舶、バス等)+現地アクティビティ(例:食事、ゴルフ、現地レンタカー等)を組み合わせたものが該当します。
- Q6 7月以降は個人旅行は対象にならないのか。
- 7月1日以降、個人旅行(宿泊施設への直接予約や旅行会社(オンライントラベルエージェンシーを含む)での予約)は全て対象外となります。